美容

化粧品の消費期限守っていますか?守ると綺麗になれる?

こんにちは!

みなさんは、化粧品に消費期限があることはご存知でしょうか?

今回は「化粧品の消費期限を守ると綺麗になれる?」というテーマでお伝えします。

1. 基礎化粧品に消費期限!?

私はここ最近、仕事の忙しさから肌は荒れ放題でした。

基礎化粧品にはあまり気を使っておらず、普段は安いもので大容量化粧水を使っていました。

ですが大容量のためなかなか使い切ることができません。

半年以上も同じものを使い続けていました。

これってよくあると思います。

それに、忙しい時はスキンケアを怠りがちになります。

どうしても洗顔がめんどくさい時は化粧水をコットンに浸してぱぱっと拭き取るくらいで済ませていました。

そんな生活を続けるうちに肌は荒れ、ニキビがたくさん。。。

マスクで隠せるとはいえ、流石にスキンケアをしなければ将来にひびくと思い、

本気で改善に取り組みました。

調べているうちに化粧水にも使用期限(3ヶ月程度)があると知り、

肌荒れの一因は化粧水ではないかと考えました。

これを機に新しい化粧水、乳液を買って肌荒れの改善に取り組もうと、リサーチをはじめました。

2. 消費期限内に使用することを徹底した結果…

新しく買いそろえたスキンケア商品はドラッグストアで買えるものでしたが、

レビューサイトで口コミのいいものを選びました。

そしてちゃんと使い切れるものにしました。

今までめんどくさいからと洗顔しない日があったのですが、

これを厳禁として毎日しっかり洗顔し、

新しい化粧水と乳液をつけるようになりました。

新しいスキンケア商品をつかって一週間ほど経過した頃、

顔にたくさんできていたニキビが少しずつ目立たなくなっていき、

小さなニキビたちは完全に無くなりました。

目立っていたこめかみ部分のニキビはまだ少し跡があるものの、スキンケア商品を一新する前と比べると全く気にならない大きさにまでなっていました。

新しい商品を使うと気持ちも新しくなり、モチベーションも上がります!!

なかなか続かない私でも気分が上がって、めんどくさかったスキンケアを毎日続けることができたということも、

肌質改善につながったのではないかとおもいます^^

3. さいごに

美にこだわっている方はすべての化粧品には使用期限がある、というのを覚えておいてください。

基礎化粧品に限らず、アイシャドウやファンデーション、全ての化粧品には使用期限があります。

未開封のものは三年、開封後は半年〜一年に使い切ることがベストだと言われています。

限定コフレやかわいいパッケージのコスメはなかなか使うのがもったいなく感じてしまう時がありますが、

時間が経つうちにコスメのなかに雑菌が繁殖してしまい、

色素沈着や肌荒れの原因となってしまいます。

今の時期では日焼け止めがたくさん使われますが、

こちらもワンシーズンで使い切ることが良いとされています。

日焼け止めも開封後は劣化が進み、肌荒れの原因プラス、

しっかり効果が発揮できないと言われています。

若々しく、健康的な肌をずっと維持するために、

コスメは出し惜しみなくしっかりと使い切ってあげてくださいね!